琳派は17世紀、京都の地で本阿弥光悦や俵屋宗達らによって誕生しました。
19世紀になると、京都琳派の代表格、尾形光琳に私淑する酒井抱ーによって江戸琳派として独自の発展を遂げるようになります。京都の琳派が王朝風の絢爛豪華な金地を多用するのに対して、江戸琳派はわび、さびを感じさせる銀地を使用。洒脱で大胆なデザインで「江戸の粋」を今に伝える日本様式美の極ともいえる作品群となっております。
本展では、江戸琳派を代表する酒井抱一の作品を初め、現在人気の鈴木其一や尾形光琳の作品を展覧。江戸琳派を身近に感じて頂ける展覧会はいかがでしょうか?
尾形光琳
酒井抱一
酒井抱祝
酒井抱一
伊藤哲
酒井抱一
酒井道一
伊藤哲
1761~1828年
(宝暦11~文政11)
酒井抱一1761~1828年 |
酒井抱一は江戸に在住した一流芸術家である。姫路藩主・酒井忠以の弟で名は忠因といい号を抱一とした。酒井家が庇護していた尾形光琳に影響を受け、江戸に琳派芸術を確立した。
また、江戸座と呼ばれる俳諧諸派とも親交が深く自身も俳諧や狂歌を嗜む。
抱一が始めた武家と町人や文化人との交流は、江戸の文化を発展させる契機となった。